2010年04月26日

最近、興味あること。

「写真」。
ネットをあちこち見ていると、たまにものすごくキレイな画像に出会います。
そのたびに「自分でもこんな写真取りたいな〜」と思います。

本を買ったこともあるけれど、初心者にはさっぱりわかりません。

どなたか諫早で写真を撮っていらっしゃる方いませんか?
よければ、手ほどきしていただけないでしょうか?

プロ、アマ問いません。

今、すごーーく興味があります。
posted by BON at 14:50 | Comment(1) | 日記

2010年04月19日

4月15日で2ケ月間続いた「第三回ハーモニーランキングバトル」が終了しました!!

優勝は「ちーちゃん」さん。
第一回、第二回の覇者が、今回も優勝で、なんと!!三連覇達成!!
点数は99.963点という、もうほとんど100点じゃん!!みたいな驚異的な点数をたたき出して見事、堂々の一位でした★☆★
ちなみにこの方はDAMの歌本の中にも名前が載っています(点数が高い人のリストがあるのです)。長崎県内では、DAMの歌本の中では一番高得点の方です。

その他、今回はベスト10まで全てが90点以上というハイレベルな戦いでした。
え?私??
私は・・・・・最高83点・・・・(汗)
ベスト20位くらいでしょうか・・・・。

2位の方は、某有名飲食店で働いていらっしゃる関西出身の方、3位の方は某タクシー運転手のいつも優しいおじちゃんでした。

今回好評だったので、第四回は近いうちに行いたいと思っています。
次回は賞品も豪華にしようかしら?(笑)
こうご期待!



皆様、本当にありがとうございました!
posted by BON at 04:19 | Comment(2) | 日記

2010年04月11日

昨日、10日(土)は、なぜか分かりませんが、ご来店のお客様がこの時期にしては異様に多く、売上も目標対比150%以上となり、何組ものお客様が空き部屋をお待ちいただいたり、また何組ものお客様が待てずにお帰りになりました。

スタッフもかなりバタバタしてご迷惑をおかけしたかもしれません。

わざわざ、カラオケハーモニーにお越しいただいたのにご利用できなかった、ご利用するにしても時間がかかってしまった等々でご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。

予定では、5月中旬より2部屋増やす予定です。
隣の店舗を借りたおかげで駐車場が二倍になり、お客様が一気に増えまして、昨年9月から連続前年比オーバーを続けております。この長引く不況で軒並み「売上が下がった」「お客様が来ない」と嘆いているお店が多い中、このような状況はとてもうれしく思います。
 これもひとえにハーモニーをごひいきにしていただいております皆様のおかげだと深く感謝しております。

このため、上にも書きましたが部屋が不足する事態が続いております。
 予定では、”カラオケルームっぽくない部屋”を考えております(笑)
お友達の家に遊びに来たような、気軽な、落ち着ける感じのお部屋をご提供できたらいいなぁと思っております。

もう少々お待ちくださいませ。


話は変わりますが、先日、いさはやサイズの管理人さんが、当店にいらっしゃいました。
いろいろ話を伺いました。時間があっと言う間に過ぎてしまい、いつの間にか外は真っ暗になっていました。
諫早を盛り上げるため、本当に一生懸命がんばっていらっしゃるんだなぁと感心させられました。
私も諫早でお店をやっている者として、協力して一緒に諫早を盛り上げたい!と強く思います。
何ができるかは分かりませんが、かといって何もしないで嘆くばかりでもいけません。出来る出来ないは、結果として後から付いてくるもの。とりあえずなんでも良いんです、諫早をもっともっと盛り上げるために頑張りましょう!!

参加者求む!←具体的には何をするかわかんないけど(汗)
posted by BON at 05:21 | Comment(0) | ハーモニーからのお知らせ

2010年03月27日

最近、父母のボケ防止?と寂しさを紛らわすため、また私も同じくの理由で、ネコを飼いたいなぁと思っています。

大村ではジャスコにペットショップがあったのですが、閉まってしまったし、いさはやサイズさんでも今のところペットショップはなさそう。

ネットでは売ってあるけど、遠方から荷物のように届けられるのはなんだかかわいそうだし、アフターケアなんかも心配。


どなたか、かわいいネコが売ってあるお店をお教えくださいませ。
posted by BON at 14:33 | Comment(3) | 日記

2010年03月23日

こんにちは。カラオケハーモニーです。

明日、24日は、スタッフが就職のために退職したのと、代わりに新しいスタッフが入ったので、歓送迎会を行うために12時〜20時までの営業とさせていただきます。


その代わり、ゲリライベントとして、25日のみ!

「24日休みやったね〜」又は「いさはやサイズ見たよ」の一言で、
3時間料金で5時間まで歌えることとします!(なんと2時間も無料!!)


ご迷惑をおかけしますが、スタッフのコミニュケーションも接客業としては、大事だと思っていますので、なにとぞご了承くださいませ。
posted by BON at 08:31 | Comment(0) | ハーモニーからのお知らせ

2010年03月16日

昨日から、新しいプレミア焼酎がメニューに登場しました。
 ぎんこうろ(酒かす)
 朝のしずく(アロエ)
 シャルドネ寝たろう(米)⇒べらぼうに高いです(汗)高級酒。
 うすは音(麦)⇒きもちのよいのどごし。
 豪気ハナタレ(麦)

魔王も1本だけ入りました★


在庫無くなり次第終了です。
posted by BON at 17:09 | Comment(0) | ハーモニーからのお知らせ

2010年03月13日

こんにちは。カラオケハーモニーです。

お客様にビデオをお借りして「お試しかっ!ランキングバトルで一位を取るまで帰れま店」を見ました。

タカ、トシと次長課長のコウモトさんと、友近さんとエハラさん。
友近さんはやっぱり上手い〜。
ベスト10くらいは普通にいってました。
あとエハラさんのモノマネも似てました。

でも、7時間歌っても一位は取れず、結局どうやったら点数を取れるか助っ人さんに教えてもらって、エハラさんが挑戦して「セロリ(山崎まさよし)」を7回歌って見事一位★

MAXが自分の歌をうたっても22位でした(笑)

一位を取るのはものすごく難しいし、95点以上はもう神の領域ですね。


↓↓ランキングバトル参加中の皆さま↓↓

助っ人さんいわく、「抑揚」が大事だそうですよ。
普通の時は声を小さめで歌い、サビのところで一気に声を出して、歌のアゲサゲを大きくすると良いそうです。
これで、エハラさんは4位⇒1位をゲット。

ぜひ挑戦してみてくださいね。


ハーモニーのランキングバトルは4月15日まで!!
posted by BON at 09:42 | Comment(7) | 裏話

2010年03月09日

カラオケハーモニーです。

いきなりですが、当店の常連さんならご存知かと思いますが、ウチの従業員って、まーーーーったく変わらないんですよねぇ。

アルバイトですよ?アルバイトなのに、勤続年数10年、11年、7年、5年です。
私も若い頃アルバイトはたくさんしたけど、ロッテリアで2年くらいだったなあ。最高でも。

正社員じゃないんだから・・・って感じの長さです(笑)

おかげでもう、ほったらかしてても勝手にいろいろやってくれます。
ウチは、信じられないかもしれませんが、私の通帳、印鑑、金庫のカギなんかもアルバイトの子が持っています(笑)
業者さんに電話したりするのも自分たちでやってますねぇ。だからたまに顔を知らない業者さんが来て、従業員と楽しそうに話してたりします。私はおいてけぼりです(汗)。
私が知らない間に、ちょこちょこ変わっていたりして、とまどう事が多いです(笑)。
「店長」とかでは無いんですよ。タダの従業員です。

よくお客様が「アンタ、まだおったとー。長くない?」と言われるそうですが、そりゃ、10年ですもん。長いです(笑)

ただ今回、一人学生さんがいたのですが、卒業のため退職することになり、新しい従業員を入れることになりました。
今、候補が5,6人いるみたいで、決定ではないそうですが(←ここのところも、私が知らない間に、従業員同士で勝手に決めているってのが分かる発言でしょ?(汗))
3月中旬から。もうすぐデビューします★


みなさま、ご指導、ご鞭撻をお願いいたしますね。
posted by BON at 07:23 | Comment(8) | 日記

2010年03月07日

こんにちは。カラオケハーモニーです。

ただいま、ランキングバトル開催中。
現在の一位は約95点です。
2位が93点。

ちなみに私は83点で8位・・・・・(涙)

一位の「ホームベーカーリ(パンを焼くやつね)」よりも、2位の「ハーモニー2万円分金券」のほうが「おおっ!」と喜ばれているようです。

とりあえず、参加するだけでも割引券がもらえますし、Edyはどこでも使えますから持っていて損はないですよ〜。

4月中旬まで!
posted by BON at 20:48 | Comment(4) | 日記

2010年02月16日

本日より開催!!

諫早一歌がうまいのはだれだーーーーーーーーっ!!

1位〜10位まで商品揃えています。
参加賞もあります。


老若男女どなたでもOKです。歌は何でもOKです。
Edyがあればだれでも参加OK(ハーモニーで販売しています)。
posted by BON at 02:23 | Comment(2) | ハーモニーからのお知らせ